はじめての方へ|みやしたクリニック  光が丘の整形外科 練馬区春日町

TEL:03-3577-8677

診療内容メニューMENU

初めての方へ

初めての方へ

イメージ

初めて来られる方に、初診の流れをご説明いたします。

当院はスタッフ全員が、患者様にお気軽にご来院いただけるように丁寧な対応を心掛けております。小さなお子様からお年寄りの方まで皆様に愛される居心地のよい整形外科クリニックを目指します。

不安な点、疑問点、ご要望などございましたら、いつでもお気軽にスタッフにお伝えください。

初診来院時の流れ

STEP1問診票記入
受付に初診の旨をお伝えいただき、保険証をご提出ください。その際、問診票をお渡ししますのでご記入をお願いします。問診票記入後、スタッフがご案内いたします。
お時間に余裕をもってご来院ください。
STEP2カウンセリング
問診票にご記入いただいた内容を元に、困っていることやお悩み、治療に対するご希望、ご質問などをお聞きします。遠慮なく何でもお伝えください。
STEP3検査・治療説明
医師が診察した上で、治療方法のご説明をいたします。この時に、必要に応じて検査も行います。
STEP4治療開始
痛みなどの症状がある場合には応急処置を行い、原因除去を行います。処置後には、今後の説明も行います。
STEP5初回治療終了・次回ご予約
検査・治療が終了いたしましたら、いったん待合室でお待ちください。
受付がお名前をお呼びいたしますので、お会計をお済ませください。

医療情報取得加算

  • 当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

明細書発行体制加算

当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、御理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。

一般処方名加算

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした「一般名処方」を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。